祭 神:大山祇神 説 明:境内案内を引用します。 「大山祇神は伊弉冉尊の生み給うた山の神にして、磐余の大地を守護せらる山の神、水の神として御祭祀 になり、上古より朝野の崇敬篤く、中にも当社は大和の六山口神社の一社に数えられ、延喜式内の大社 に列せられた。 近世以来、櫻井木材業者繁栄n守護神としてその崇敬を高めている」 住 所:奈良県桜井市谷502 電話番号: ひとこと:「石寸」と書いて「いわれ」。 その名の通り、履中天皇の磐余稚桜宮跡地に鎮座しています。 そばには、若桜神社も鎮座するんですけどね。 六山口神社とは、飛鳥山口・長谷山口・畝火山口・耳成山口・忍坂山口、そしてここ、石寸山口神社を 指すようですが、大坂山口神社は入ってないんだ……。 崇神天皇が黒鉾を奉った神社なのに、不思議。 「山口」神社だから、大山祇神ってのは、当たり前のようではありますが、本来の祭神が忘れられてしま ったから、山の神を祀ってるのかなという気もしますね。 往古、このあたりはどんな神様を奉じる氏族が住んでたんでしょうね?