shigoto

天志良波神社

amenoshiraha






  祭  神:天白羽命  (合祀)天之志良波神 長白羽神 
  説  明:平成祭データから由緒を引用します。
      「御祭神は天照大神天岩戸にかくれましゝ時、天太玉命に属し、麻で青和幣を作り、父神天日鷲命は
       和幣を作られた。弟神健葉槌命と共に麻を植え織物をされた。白羽は衣服のことである。一説に延
       暦14年坂上田村麿将軍東征の時、創建すと云ふも詳かでない。天志良波神、又長白羽神(古語拾
       遺)貞観8年5月27日正六位上天志良波神従五位下、同16年12月29日従五位上の神階(三
       代実録)式内小社久慈郡七座の一、天文13年12月11日佐竹義篤社殿修営遷宮式あり。(棟札)
       元禄中水戸藩徳川光圀公の命で大聖院の社務をやめ神職の奉仕とす。享保12年9月徳川実公社殿
       の営修あり、神宝を献じ圭田2石6斗3升7合を納る。天保15年斎昭の命により白羽、田渡、西
       宮、三才、小沢五ヶ村の鎮守となる。
       明治4年4月1日郷社に列格、同6年4月村社となる。同44年6月12日(第300号)供進指
       定。昭和27年6月16日宗教法人設立。」
  住  所:茨城県常陸太田市白羽町1670
  電話番号:
  ひとこと:常陸太田駅って、電車が一時間に一本もないんですよ……。
       バスも一時間に一本なし。
       そんな中、薩都神社とここ天志良波神社にお参りしようとしたら、結構大変でした(^^ゞ
       
       延喜式内社ですが、今は無人のようです。
       お祭りの日などは神職さんもいらっしゃるようですが。
       
       天白羽命が祭神で、天之志良波神が合祀されてる。
       でもこの二神、同一神ですよね?表記が違うだけで……。どういうことでしょう。
       
       健葉槌が天白羽と兄弟だってのは、どこにある記述なんでしょう?
       古語拾遺ではないと思う。
       該当箇所を引用してみましょう。
      「思兼神、深く思ひ遠く慮りて、謀りて曰はく、『太玉神をして諸部の神を率て、和幣を造らしむべ
       し。仍りて、石凝姥神(天糠戸命の子、作鏡が遠祖なり)をして天香山の銅を取りて、日の像の鏡
       を鋳しむ。長白羽神(伊勢の麻続が祖なり。今の俗に、衣服を白羽と謂ふは、此の縁なり)をして
       麻を植ゑて、青和幣(古語に、爾伎弖といふ)を為さしむ。天日鷲神と津咋見神とをして穀の木を
       殖ゑて、白和幣(これは木綿なり。已上の二つの者は、一夜に蕃茂れり)を作らしむ。天羽槌雄神
      (倭文が遠祖なり)をして文布を織らしむ。天棚機姫神をして神衣を織らしむ』
       
       血縁関係はわかりませんが、父神の天日鷲命も天白羽命も、天羽槌雄神も織物関係。
       ここ茨城は、織物に深い関係があるようですね。

home 神社のトップに戻ります back