祭 神:橘姫命 説 明:境内案内板から引用します 「当社の創建由緒等詳ならざれとも増訂豆州志稿によれば、延喜式神名帳伊豆国那賀郡二十二座の内国 玉姫命神社にて伊豆国神階帳従四位上もろき姫の明神に座すとなす。 もろき姫、国玉姫、橘姫は同一神でもあらうか現称諸口はもろきと同語にて古来当社を辨天と称し女 神なること明らかなり、航海及漁業者の守護神とし崇敬あつく海上安全大漁満足を祈願し諸船この沖 を通過すると言う。 応永八年三月(一四0二)再建、明治十二年八月村社に列す。 現社殿は昭和二十八年四月改築」 住 所:静岡県沼津市戸田2710 電話番号: ひとこと:伊豆半島は岬ごとに聖域があるんじゃないか……と思ってしまいました(^^ゞ 角川書店の『日本の伝説』によれば、この浜に、弟橘姫の遺品が流れ着いたとする伝説があるとか。 古事記には、「七日の後に、その后の御櫛海辺に依りき」とありますが、どの海辺かは明記されてい ません。 走水からここまで、七日で漂着するというのが信ぴょう性があるのかどうかわかりませんが……。 波も穏やかで、女神にゆかり深い神社にふさわしいたたずまいだと感じました。