伝 説:トマリ・コロ・カムイ(入江の神・シャチのこと)がある日、居眠りを していると、妙な夢を見ました。 沖の方に見知らぬ外国の船が停まり、その上で、 「俺たちは飢餓の神だ。これからあの村へ行って、侵略してやる」 と男たちが話しているのです。 いやな胸騒ぎがして、渚を見ると、見たこともない小屋が建ち、その中 で男たちが夢の通りに言い争いをしているのが見えました。 トマリ・コロ・カムイはそれを聞くとむちゃくちゃに腹がたって、神棚 に乗って渚へ突進し、小屋をぶっ壊しました。 すると、意地悪な「しめ」が一斉に飛び立ったのです。 それを見たトマリ・コロ・カムイは安心してまた自分の住み家に戻った のでした。 蛇 足:西洋では、シャチは悪魔の使いのように言われていたようですが、アイヌ や、その他の海洋民族たちは、シャチが大きな体に似合わずおとなしく、 頭の良いことを知っていたようです。 特にアイヌでは、入江の神として愛されていました。 シャチは、クジラやイルカの仲間ですが、時には自分よりもずっと大きな 鯨も狩るため、英語では、「KILLER WHALE」つまり、「クジラ殺し」と 呼ばれています。 また、学名の「Orcinus orca」は、「冥界の鯨」という意味。 やはり西洋ではあまりよいイメージがなかったのですね。 でも、最近では、シャチは世界的に「愛される海洋動物」と見做されるよ うになってきています。 やはり、海洋民族の方が、海の生き物には詳しかったのですね。 参考文献等:「アイヌの昔話」ちくま学芸文庫 稲田浩二著 情報提供者: