蛙(かえる)

kaeru




  伝   説:蛙は蛇を恐がり、蛇はなめくじを恐がり、なめくじは蛙を怖がり、互い
        ににらみ合ったまま、動けない。
        
        いわゆる「三すくみ」ですね。
        
        蛇がなめくじを怖がるというのが本当かどうかはわかりませんが、蛙が
        蛇を怖がるというのは事実でしょう。
        
        子供の頃、田んぼを泳いでいた蛙が、蛇に飲まれるのを見たことがあり
        ます。
        
        それは一瞬のことのようでしたが、どちらかというと親近感を覚えてい
        た、丸い蛇の目が、恐ろしい冷たいものに感じたことを覚えています。
        
        そのせいか、日本に伝わる「蛙報恩譚」は、おじいさんとおばあさんが
        蛇から蛙を助け出してやり、その蛇の害から、蛙が反対におじいさんと
        おばあさん(とその孝行娘)を助ける、あるいはもっと発展して、娘を
        幸福に導くというものが多いようです。
        
        蛙の目は人の目に似ていると言われます。
        そのため、ヨーロッパでは、蛙は「悪魔の目を持つ」と考えられていた
        ということもあるようです。
        
        また、オーストラリアでは、人が死んで、罪が消えない間は蛙の姿でこ
        の世をさまよわなくてはいけないという考え方があるのだとか。
        
        いずれにせよ、蛙という動物が、「人間に近い」と考えられてきたのは
        間違いないでしょう。
        
  蛇   足:個人的に、雨蛙ほど「かわいらしい造形」は滅多にないと思っています。
  
        ポップなグリーンは、キャンディーカラーですし。
        丸い目と吸盤のある小さな手。
        
        つるんとした背中も愛らしいものです。
        
        雨上がりの朝に、小さな緑色の蛙を見つけると、なんだか幸せな気持ち
        になるのです。
  
  参考文献等:
  情報提供者:       



home 野山のトップに戻ります back